手作りクッキーが焼きあがったら、いよいよ仕上げですね!100均グッズを使っての簡単で可愛くおしゃれなラッピングと、手作りクッキーの賞味期限についてご紹介しています。
手作りクッキーのラッピングには100均が大活躍!
手作りクッキーを作ったら、かわいくラッピングすれば見栄えが格段に上がります。
一生懸命作った気持ちがより相手に伝わり、もらった人はきっと喜んでくれるはずです。 透明のラッピングバッグに、マスキングテープやシールを張るだけでもおしゃれに仕上がります。
クッキーの下に厚紙や紙レースの敷物を敷くと見た目もよく、型崩れしにくくなります。
プラスティックのおしゃれなプリンカップやバウンドケーキを焼くときの紙のケーキ型、少人数分のラッピングでいいなら、陶器のマグカップなどの中にクッキーを入れて透明の袋にリボンをかけるのはいかがでしょう!
マグカップはクッキーを食べる際、一緒にコーヒーなどを飲む時に使えます。
手作りクッキーをラッピングするなら、100均グッズを上手に利用しない手はありません。
100均には、ラッピングバッグやボックスだけでなく、その他にもラッピングに利用できそうなものがわんさかあります。
出典:http://mirahime.fc2web.com/wrapping.html
出典:http://meiroom.blog32.fc2.com/category9-2.html
クッキーのラッピングは紙コップで可愛く!
バレンタインの友チョコ用などで、クッキーを大量生産して、たくさんの人数に配らないといけない場合は、一つ一つのラッピングに手間やお金をかける事が出来ないので、簡単でしかも安くて可愛く出来るラッピングが好ましいですよね!
そんな時は紙コップを利用しましょう。紙コップと言えば、一昔前なら、白無地か透明のプラスティックを思い浮かべますが、今は、100均でもパーティー用など可愛い絵や柄、色が付いたおしゃれな紙コップが売られています。
白無地のより入っているコップの個数が少々少ないかもしれませんが、それでも大量にラッピングするにはもってこいです。
紙コップの口の部分に切れ目を入れて蓋になるように折り重ねてシールを貼ったり、マスキングテープで留めてリボンなどで飾ったりすれば、簡単だけど見栄えのいい素敵なラッピングの出来上がりです。
出典:http://klastyling.com/2015/04/17119/
手作りクッキーの賞味期限は?
ところで、手作りクッキーを渡す当日に作れるのなら問題ないですが、都合で数日前に作っておきたいという場合や作る数が多いから何日かに分けて作るという場合もあると思います。
また、渡した相手がすぐに食べてくれるとは限りません。手作りしたクッキーの賞味期限っていったいどのくらいなのか心配になりませんか?
お店などの手作りクッキーは、乾燥剤のシリカゲルを入れてしっかり密封されているので1か月ぐらいはもちますが、 家庭で保存する場合は、保存状態にもよりますが基本的には3日くらいを目安にした方がよさそうです。
家庭でもシリカゲルを入れて密閉していれば、1週間~10日位は美味しく頂けます。
アイシングクッキーの場合は、アイシングの部分は日持ちしますが、クッキーの部分は普通のクッキーとほぼ同じですので、賞味期限も同じぐらいだと考えた方がいいでしょう。
アイシングクッキーの場合は、温かい所だとアイシングの部分が溶けてしまうので涼しい場所で保管するようにして下さいね。
ちなみに、焼いたクッキーは、クッキーを冷まして密閉容器に入れたら冷蔵庫で保存できます。
冷蔵庫に入れるともう少し日持ちしますが、 冷蔵庫に入れると湿気が心配です。
クッキーは湿気が大敵ですので、しっかり密閉した状態で保存しましょう。
長めに保存したい場合は、冷凍庫にいれるという手もあります。
また、失敗してサクサクにならなかったクッキ—も冷凍するとサクサクになるという効果があるんですよ。
<個包装袋100×120mm 脱酸素剤対応 40枚 8色×5枚 メール便対応>
ラッピング・用品・シリカゲル・エージレス・乾燥剤・袋・プレゼント… |
<シリカゲル1g 100個入り>
お菓子や食材のラッピング・パッケージをお探しなら!シリカゲル 1g … |
まとめ
手作りした物って出来栄えが心配になり、渡す前はお気に召してもらえるかと不安になる事もありますが、大切に育てた娘を嫁に出すように、一生懸命手作りしたクッキーを心を込めて可愛くラッピングしプレゼントすれば、その気持ちは相手に伝わりますので、もらった人はきっと喜んでくれるでしょう。
受け取った時の笑顔が目に浮かぶと渡す前からニヤニヤしてしまいそうですね。
コメント